korrito

特殊算

式と計算・その1

この章では 計算の順序や工夫した計算 それから中学1年で習う文字式の導入部分を勉強します。中学受験で必須の「つるかめ算」「うえき算」なんかもチャレンジ問題ででてきます。後の章の「速さ」では「旅人算」「出会い算」もあります。よく登場するのは ...
裏ワザ

かけ算九九 おぼえづらいので語呂合わせ

苦手NO、1は6×8=48だそうです。なんとなく42だっけ?みたいな。「もやしや」なんてどうでしょうか。正確には「むやしや」ですが…8×6=48  「ハムにしいや」関西弁です。4×7=28  「椎名さん にやり」7×6=42   「南無ぅ~...
分数

分数の計算・その6

分数から小数にここでは 分数から小数 小数から分数 わり算の答え(商)を分数にします。こんな感じです。では がい数の練習です。【問題56】① 3980円を 百の位までのがい数であらわしましょう。  もとめる位の右側に線をひく→ 百の位なので...
分数

分数の計算・その5

分数倍小数の最後に習った「少数倍」の分数バージョンです。0.2倍は 1/5 倍ということで…なかなか難解です。このあとに習う「単位量あたりの大きさ」で使いまくりです。計算は「わり算」です。でも「倍」なんです。どういうこと?全然想像ができませ...
わり算

分数の計算・その4

分数のわり算かけ算とおなじく5年生では 分数を整数でわる計算まで習います。ただ 「分数を分数で割るってどういうこと?」が 少しでも想像できれば (お子様に うまく説明ができたら)学習がぐんとスムーズに進みます。教科書には 「分数を整数でわる...
かけ算

分数の計算・その3

分数のかけ算5年生では 分数に整数をかける計算まで習います。参考までに 分数×分数もやってみます。でも 分数に分数をかけるなんて 日常で使用することなんてほぼほぼありませんよね。その点は想像でカバーしあいましょう。 まさか!ダビデ像→ミケラ...
分数

分数の計算・その2

分数のひき算つぎは分数のひき算です。基本的な計算は 小学校3年4年と やってきました。①通分して(最小公倍数) 分母を同じ数にそろえてから 計算します。②帯分数どうしで引き算ができる場合は 整数同士で引き算をします。③引けない時は 仮分数に...
分数

分数の計算・その1

小4までの計算は 分母が同じ状態での計算でしたが 5年生からは分母がちがう数の計算を習います。急に難しくなったと感じるお子さんが多いようです。通分を早めにマスターしましょう。分数のたし算①通分して(最小公倍数) 分母を同じ数にそろえてから ...
分数

分数・その4

通分通分とは 分母の違う分数を同じ分母になおすことです。ひと昔前の韓国ドラマのような「恋人になったのに 実はお母さんが同じだった…みたいな感じですか。分母を同じにするには 2つの分数の最小公倍数を分母分子両方にかけます。パテで表面をなめらか...
分数

分数・その3

約分約分は 分母・分子を同じ数でわって 分母をできるかぎり小さくすることです。分数を約分するには 分母・分子どうしの公約数でわっていきます。六木さんちゃんです! 芸能界1大きなウエディングケーキさ【問題33】次の数を約分しましょう。
分数

分数・その2

数直線で分数数直線はいわゆる「ものさし・せんひき」です。数字の大きさ2つ以上を見比べるのに使います。学校では 分数と小数を同じ直線上に並べて 「同じことだよ」と教えます。上と下の数直線は同じ結果です。分数と小数がわかれば 2学期からの算数乗...
分数

分数・その1

分数の説明いよいよ始まりました。分数です。学校では 夏休み前に開始して夏休みの宿題でしっかり練習させようとしているようです。が、理解できないまま夏休みにあそびほけ 地獄の8月31日がまっています。いっさい手のつけられていない 真っ白な計算プ...