分数のわり算
かけ算とおなじく5年生では 分数を整数でわる計算まで習います。ただ 「分数を分数で割るってどういうこと?」が 少しでも想像できれば (お子様に うまく説明ができたら)学習がぐんとスムーズに進みます。
教科書には 「分数を整数でわるには分子はそのままで分母にその整数をかけます。」と かいてあります。
かけ算とは逆に 分母にかけます。
これって割り算?まったくチンプンカンプンですよ。
次の問題で 解決できるでしょうか。
【問題53】
4/5÷3を計算しましょう。
答えは図でわかりました。しかしです。毎回 図をかいていたら大変です。計算でなんとかがんばりましょう。
考えかたの手順は
あれあれ? これでは 前にやった「分数のかけ算」ではないの? と おもいませんか。
わる数の逆数をかける説明
6年生で習う分数÷分数の説明です。分数どうしのわり算は わる数の逆数をかける と 習います。(ひっくりかえして かける です)
それは わり算は「1」である時の数をもとめるからです。
逆数をかけて 割る数を「1」にしているんです。
まだまだ わからないよぉ!
なんでも ひっくりがえせばいいじゃないか…
「わる数が1だっだとき」 が 割り算の答え です。なので わる分数に その逆数をかけて「1」にします。実際に計算してみます。
ひっくりかえして かけるの正体は…
1にするために かけた逆数と あわせて均等にするためにかけた逆数 その残骸のことでした。すごい事、発見したんですね。なんか古代バビロニア人らしいです。バビロニア人は現在のイラク南部にいたそうです。
まさか それは…
バビロニア→バビロン→
バビル2世→巨大ロボのポセイドン💦
では練習してみます。
【問題54】
9/7Lのジュースがあります。このジュースを3人で等分します。1人分は何Lになりますか。