小学5年の算数を すりばちで粉末状にしました
わり算 ひっ算 の基本から
単位量あたりの計算 割合や速さなど 
小学5年生の算数を 教科書の流れどおりにやってみます

目次

すっかり「わり算」を忘れてしまったり そもそもわり算ってなに?の説明をしています。かけ算九九のコツやひっ算のやり方も 嚙み砕いて公開中です。

↓青い字をクリックしてください。

算数の基本・その1 わり算について
算数の基本・その2 かけ算九九について
算数の基本・その3 わり算のひっ算
【問題1】【問題2】
算数の基本・その4 以上以下未満~より~から~までのこと

算数の用語 とっさに出てきませんよね。約数・倍数・素数など お子様に説明できるよう
ほぼほぼ日本語で説明中です。

整数と小数・倍数と約数・その1 整数と小数 【問題3】【問題4】
整数と小数・倍数と約数・その2 奇数・偶数
整数と小数・倍数と約数・その3 倍数
【問題5】【問題6】
はしご算で最小公倍数
【問題7・8・9・10・11】
整数と小数・倍数と約数・その4 約数・公約数
はしご算で最大公約数
【問題12・13・14・15・16・17】
整数と小数・倍数と約数・その5 素数
【問題18】【問題19】
素数語呂合わせ

小数どうしのかけ算 小数点の打つ位置 度忘れしてませんか。ここではひっ算での計算の仕方や「概数」などの算数用語の説明をしています。

小数の計算・その1 小数どうしのかけ算 小数のかけ算 ひっ算のやりかた
【問題20】【問題21】
小数の計算・その2 小数倍
【問題22】【問題23】
【私事問題 1】
小数の計算・その3 小数どうしのわり算
【問題24・25・26・27・28】
【私事問題 2】
算数用語の説明

分数なんて 社会生活で使ったためしがありません。よって記憶の奥底に。分数って一体何者なのか?すり鉢で数字をすりつぶして説明中です。

分数・その1 分数の説明
分数・その2 数直線で分数 分数の種類
【問題29・30・31・32】
分数・その3 約分
【問題33】
分数・その4 通分
【問題34・35】


分数の計算のやりかた・分数のわり算の「ひっくりがえしてかける」意味などを 細かすぎるほどに説明中です。

分数の計算・その1 分数のたし算
【問題36・37・38・39・40】
分数の計算・その2 分数のひき算
【問題41・42・43・44・45・46】
分数の計算・その3 分数のかけ算
【問題47】
分数に分数をかけるとは
【問題48】
計算途中の約分のやりかた
【問題49・50・51・52】
分数の計算・その4 分数のわり算
【問題53】
わる数の逆数をかける説明
【問題54】
分数の計算・その5 分数倍
【問題55】
分数の計算・その6 分数から小数に
【問題56・57・58・59・60・61】

小学5年生で習う算数は中学の数学の基本です。鶴亀算や植木算も1つづつ丁寧にやってみます。

式と計算・その1 計算のきまり
【問題62・63】
式と計算・その2 式のたてかた
【問題64・65・66・67・68】
式と計算・その3 植木算
【問題69・70】
式と計算・その4 つるかめ算
【問題71】
式と計算・その5 つるかめ算の練習

大人でもわからなくなる「㎗は何㏄?」「時速から秒速」など単位の変換の裏ワザをご紹介。お子様の覚えずらいかけ算九九や素数の語呂合わせも!

かけ算九九 おぼえづらいので語呂合わせ
素数 おぼえづらいので語呂合わせ
長さの単位換算
重さの単位換算
面積の単位換算