かけ算九九について

どれどれ さんちゃんは 九九 どのあたりが苦手かな?

一体 どこがわからないのかが わからないんだよ…
いつも 九九を考えてる間に 授業が進んでるんだよ。
そうなんです。実は掛け算九九で かくれつまずきしている場合も多いんです。そんな場合のお子様には あらたなオリジナル九九を考えてみませんか。
もっとも苦手NO、1は
6×8=48
だそうです。なんとなく42だっけ?みたいな。「もやしや」なんてどうでしょうか。正確には「むやしや」ですが…

8×6=48 「ハムにしいや」関西弁です。

4×7=28 「椎名さん にやり」

7×6=42 「南無ぅ~(手を合わせて)死に」

4×8=32 「しわミニーちゃん」

8×4=32 「はよう、ミニーちゃん」これも関西弁です。
計算ドリルの宿題でけつまずいた時 呪文のように唱えてあげると覚えやすいよ。

さんちゃん 計算ドリルの宿題でけつまずいた時
呪文のように唱えると覚えやすいよ

…